よろい環境計画事務所

目久美町の家
  • トップ
  • 事例紹介
  • コンセプト
  • ブログ
  • お問い合わせ
2019
1
Jan
目久美町の家

米子駅裏の住宅街にありながら、加茂川や目久美神社の景観が望める敷地。近隣へのプライバシーを守りつつ、豊かな景観を望む視界の広がりを注意深く探りました。
立方体に近い構造フレームに、軒を1.5m張り出した方形屋根との組み合わせ。外壁に焼杉板と押え縁を用いることで、シンプルな矩形にリズミカルで力強いテクスチャーを与えています。
外部のアプローチとテラス、内部の玄関、土間スペース、食堂へと続く床は、色ムラのある赤褐色の焼過ぎレンガで統一。
外部から内部への繋がり、平面・断面と連続した一続きの空間を保ちつつ、レベル差や素材の違いで空間に変化をもたらせています。

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • feedly
  • Pin it
Copyright ©  よろい環境計画事務所 All Rights Reserved.
2019
1
Jan
HOUSE

目久美町の家

米子駅裏の住宅街にありながら、加茂川や目久美神社の景観が望める敷地。近隣へのプライバシーを守りつつ、豊かな景観を望む視界の広がりを注意深く探りました。
立方体に近い構造フレームに、軒を1.5m張り出した方形屋根との組み合わせ。外壁に焼杉板と押え縁を用いることで、シンプルな矩形にリズミカルで力強いテクスチャーを与えています。
外部のアプローチとテラス、内部の玄関、土間スペース、食堂へと続く床は、色ムラのある赤褐色の焼過ぎレンガで統一。
外部から内部への繋がり、平面・断面と連続した一続きの空間を保ちつつ、レベル差や素材の違いで空間に変化をもたらせています。

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • feedly
  • Pin it